フォレスターズリビングの想い

私たちは「人に地球にやさしい未来を」をスローガンに、もっとみんなが楽に楽しく暮らせる社会を目指して活動しています。

人が生活するためには自然が必要不可欠です。でも生活の中で自然について意識することは少ないかと思います。
自然の恵みを使ってものを作り、自然に携われる人を増やし、多くの人に興味を持ってもらう...
一人ひとりの意識が変わっていけば、人と自然が共存できるやさしい社会につながると私たちは信じています。

一般社団法人Forester’s Living
代表理事 井出光弘

いきあう学校について

伐採活動の様子

このプロジェクトでは木工体験やログハウススクールなどを通じて個人がスキルアップすることを目標としています。
趣味として楽しみながら日常で役立つ小物を作ったり、副業に繋がるようなスキルを身につけたりと自分の目標に向かって自然のなかで体験できます。
少しでも興味を持っていただけた方はお気軽にご連絡ください!

「人と人が行き交い(行き交う)」
「活かし合い(活きあう)」
「生きあう」ことを実現するのが『いきあう学校』です。

ちなみに「いきあう」とは、茨城弁で不意に人と出会う事を意味しています。

古内シェアキッチン

木育ステーション


古民家をリノベーションしたキッチンでお店を持ってみませんか?
新しいことにチャレンジしたい、自分の飲食店を持ってみたいという方を支援する取り組みです。

資格やキッチンの設備など食品販売には初期投資が大変というハードルがあります。
古内シェアキッチンではしっかりした設備のもと、販売業の第一歩をサポートします!

気まぐれ店主の壺焼き芋

自然栽培の「壺焼き芋」「干し芋」の製造販売を行っています。
自然農法・自然栽培にこだわり、無農薬、無肥料、無除草剤でさつまいもを作っています。

壺焼きという昔からの焼き方で、丁寧に時間をかけて焼き上げた壺焼き芋は絶品です。

ぜひ一度うちの芋を食べてみてください!
(冬季限定販売、売り切れ次第終了となります)